HOME > 保育のご案内 > 北上保育園
保育園

北上保育園

保育園からのお知らせ施設案内入園をご検討中の方へ

保育園からのお知らせ

2023.05.27
令和5年6月の予定
保育参観
ビデオ懇談会
運動会
園外保育
弁当持ち園外保育
リトミック集会
避難訓練
歯科健診
2023.04.28
令和5年5月の予定
交通安全教室
運動会合同練習
園外保育
親子遠足
保育参観・懇談会
ビデオ懇談会
リトミック
2023.03.31
令和5年4月の予定
入園式
園外保育
避難訓練
リトミック集会
子どもの日集会
誕生会
2023.03.01
3月の予定
園外保育
ひな祭り集会
人形劇(保護者会行事)
誕生会
避難訓練
お別れ会
卒園式
2023.01.31
2月の予定
園外保育
交通安全教室(年長)
豆まき集会
新入園児説明会
誕生会
リトミック
2022.12.28
1月の予定
もちつき
園外保育
誕生会
リトミック
避難訓練
2022.12.02
12月の予定
保育参観(幼児)
ビデオ懇談会(乳児)
園外保育
誕生会
クリスマス会
人形劇鑑賞会
避難訓練
2022.10.29
11月の予定
個人懇談(幼児)
園外保育
誕生会
リトミック
避難訓練
保育参観(幼児)
ビデオ懇談会(乳児)
2022.09.30
10月の予定
発表会合同練習・リハーサル
発表会(全園児)
内科健診(全園児)
耳鼻科健診(幼児)
マラソン大会(幼児)
個人懇談会(幼児)
2022.08.31
9月の予定
弁当持ち園外(幼児)
園外保育(乳児)
誕生会
避難訓練
リトミック集会
2022.07.29
8月の行事予定
園外保育(幼児)
誕生会
リトミック集会
避難訓練
お祭りごっこ
2022.06.29
7月の予定
運動会
園外保育
誕生会
リトミック集会(幼児)
避難訓練
わくわく保育
2022.05.27
6月の予定
保育参観・懇談会(幼児)
ビデオ懇談会(乳児)
弁当持ち園外(幼児)
園外保育(乳児)
リトミック集会(幼児)
誕生会
避難訓練
2022.05.02
5月の予定
5月11日(水) 弁当持ち園外(年長)
5月12日(木) 交通安全教室(幼児)
5月17日(火) 歯科健診
5月18日(水) 弁当持ち園外(年少)
5月19日(木) 内科健診
5月20日(金) 誕生会
5月23日(月) 弁当持ち園外(年中)
5月25日(水) 園外(幼児)
5月26日(木) 運動会合同練習
5月27日(金) 家族持ち帰り・布団持ち帰り
5月30日(月) 避難訓練
5月31日(火) リトミック集会
2022.01.04
1月の行事
1月5日(水) 園外(乳児)
1月6日(木) もちつき
1月12日(水)園外(年長・年少)
1月17日(月)〜28日(金) 絵画掲示期間
1月19日(水)園外(年中)
1月21日(金)誕生会
1月24日(月)リトミック集会(幼児・ひま)
1月28日(金)避難訓練・布団持ち帰り
2021.11.30
12月予定
12月1日(水)〜3日(金) 保育参観・ビデオ懇談会
12月8日(水)園外保育 (年中)
12月10日(金)リトミック集会(幼児)
12月15日(水)園外保育(乳児)
12月17日(金)誕生会
12月20日(月)園外(年長)
12月22日(水)園外(年少)
12月24日(金)クリスマス会
12月27日(月)避難訓練

活動報告

今年も保育園にサンタさんがやってきました!
2016.12.28
みんなが待ちわびていたクリスマス会があり、歌や踊り、ピアニカや劇を披露し盛り上がりました。なんと今年も保育園にサンタさんがやってきてくれ、子どもたちは大喜び。サンタさんからの出し物やプレゼントを喜んでもらっていましたよ。
北上ショッピングセンターが開店しました!
2016.11.26
11月のある日、北上保育園にショッピングセンターが開店しました。各お部屋から「いらっしゃいませ〜」と威勢の良い声が飛び交い、大盛況の様子。「これください!」「どうぞ〜」とやり取りを楽しんでいました。売り手は、自分たちが作った商品がどんどん売れていくのを嬉しそうにしていました。そして買い手は普段、お家の方が買い物をする様子を見ているだけあって、お金の受け渡しや品定めする姿がさまになっていましたよ。
北上ショッピングセンターが開店しました!パート2
2016.11.26
すてきなお洋服、似合うでしょ!
マラソン大会が終わりました。
2016.10.29
先日、マラソン大会が終了しました。春の頃から走り始め、練習といえども『勝つ嬉しさ・負ける悔しさ、そして完走する達成感』をたくさん経験してきた子どもたち。本番も1周約100Mの距離を年少さんは1周・年中さんは2周・年長さんは3周、全力で駆け抜けました。終わった後の表情が様々で、それぞれに良い経験をしてくれたのだなと感じた一日でした。この経験が今後大きな土台となることでしょうね。
芸術の秋!作品作りに没頭中です。
2016.09.30
10月9日(日)に北上保育園展示会があり、現在は作品作りの真っ最中です。大胆な作品や細部にまでこだわった作品が次々に完成していき、子どもたちもその作品を見て満足そうです。いろいろな画材を使いながら自分の思いを表現する子どもたちの作品は、どれをとっても力作ぞろいですよ。子どもたちはたくさんの方々に見てもらうのを楽しみにしていますのでぜひご覧ください!
納涼大会がありました!
2016.08.29
近隣地域の祭囃子が聞こえる中、北上保育園でも納涼大会が開催されました。ゲームコーナーやレクリエーション、盆踊りをして楽しい時間を過ごしましたよ。また、近所の方々もたくさん来てくださり、より一層にぎやかな納涼大会となりました。
ピザトーストを作りました!
2016.07.27
各クラスが春からプランターでナス・トマト・ピーマン等々を育ててきました。日差しをたっぷり浴びた野菜たちが収穫できたので、みんなでピザトーストを作りましたよ。大切に育てた野菜たちを乗せたピザトーストはほっぺが落ちそうなほどおいしかったようで、普段野菜があまり得意でないお友達も嬉しそうに頬張っていましたよ。
どろんこ楽しいね!
2016.06.29
今年もどろんこ遊びの季節がやってきました。園庭からどろんこを楽しむ元気な声が聞こえてきます。頭も体も真っ黒になり、思う存分遊んだあとは「気持ち良かったね!」ととびきりのの笑顔を見せてくれる子どもたちです。
おいしいお弁当、食べました!
2016.05.31
園外保育にお弁当を持って出かけました。公園でウォークラリーをしたり、遊具でたくさん遊んできました。いっぱい遊んだあとは、お母さんの作ってくれたお弁当の時間。嬉しそうにお弁当広げ、あっという間に完食していた子どもたちです。
5月になりました!
2016.05.02
新年度が始まり、1か月が経ちました。4月は≪新生活に慣れる月≫。新入園児さんも進級児さんも保育園での居場所を見つけてくれました。咲き誇る桜のように、今後、みんながどんな花を咲かせてくれるか楽しみです。