ブログ

理学療法士の訪問~ホームエクササイズ(セルフマッサージ)編~

理学療法士の訪問~ホームエクササイズ(セルフマッサージ)編~

こんにちは!

訪問看護ステーション新松崎、理学療法士金井です!

今回は私が訪問時にどのようなことを行っているか、紹介いたします!

理学療法士の訪問では、運動を行う方、ストレッチ・マッサージ等の施術を行う方、両方行う方と、人によって様々です。

一人一人に合わせた、いわばオーダーメイドのリハビリですね 笑

リハビリの最後には、ホームエクササイズの指導を行う事が多くあります。

ホームエクササイズとは、宿題ではないですが、ご自身で行える・行っていただく運動やストレッチ(マッサージ)の事を指しています。

こちらも内容は人それぞれで、写真は一例です。テニスボールを使ってご自身でマッサージを行っていただくものです。

足が張る、違和感がある、痛い等の症状に対して予防・維持・改善目的に行っていただきます。痛みのない範囲で、ゆっくり、ご自身のペース・加減で行います。

リハビリは週に多くても2回、1日40分の事が多いです。せっかく症状が改善しても、それ以外の時間何もしなければ、1日の中のたった40分ですから、1週間後には元に戻ってしまう可能性があります。

ご自身でもホームエクササイズを行っていただくこととても重要となります。それが症状の予防・維持・改善につながる可能性を上げる事が出来ます!

とはいえ、これも人それぞれ、その方のペースや希望、目標、要望によりますし、病気や症状にもよるので、”絶対”ではないです。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

興味がある方、ご相談でも、その他でも、なんでもお気軽にご連絡ください!

ではまた!

 

訪問看護ステーション新松崎

〒950-0017

新潟市東区新松崎1-1-2

Tell:025-250-8838

Fax:025-250-8837

Mail:houkan.sms@ogatafukushi.or.jp

看護師は土曜・日曜・祝日も対応しております。

言語聴覚士は祝日、理学療法士は土曜・祝日も対応しております。

前の記事 記事一覧に戻る 次の記事

お問い合わせ ご相談や
お問い合わせはこちら

お電話か、メールフォームから承っております。
保育や介護サービスのこと、施設のこと、お気軽にお問い合わせください。

025-257-9633

受付時間/9:00〜18:00

フォームはこちら