お電話か、メールフォームから承っております。
保育や介護サービスのこと、施設のこと、お気軽にお問い合わせください。
放課後児童クラブやどかに

放課後児童クラブやどかに
新潟市東区新松崎1丁目1番2号
025-290-7038 受付時間/ 13:00~17:00
GoogleMap
はこちら
「放課後児童クラブやどかに」の利用を検討している方へ
見学会と体験会を設けてありますので、ぜひお越しください。
1.見学会は預かり中の様子を動画でご覧いただくほか、施設内部の様子をご紹介します。
日程は以下の通りです。
【6月7日(土)、7月12日(土)、9月6日(土)、10月11日(土)、】
時間はいずれも10:30~11:15となります。
2.体験会はお子さまとご一緒に「やどかに」までお越しいただき、季節の製作などを体験していただきます。保護者の方とお子さまのどちらにとっても『ここで遊んでみたい(預かってほしい)』と思える機会になればと思っております。
日程は以下の通りです。
【6月10日(火)_家族の日製作、 7月16日(水)_風鈴づくり、 9月24日(水)_秋の製作、 10月7日(火)_ハロウィン製作】
時間は13:30~14:30を予定しております。
お電話にて申し込みをお願いいたします。
1.見学会は預かり中の様子を動画でご覧いただくほか、施設内部の様子をご紹介します。
日程は以下の通りです。
【6月7日(土)、7月12日(土)、9月6日(土)、10月11日(土)、】
時間はいずれも10:30~11:15となります。
2.体験会はお子さまとご一緒に「やどかに」までお越しいただき、季節の製作などを体験していただきます。保護者の方とお子さまのどちらにとっても『ここで遊んでみたい(預かってほしい)』と思える機会になればと思っております。
日程は以下の通りです。
【6月10日(火)_家族の日製作、 7月16日(水)_風鈴づくり、 9月24日(水)_秋の製作、 10月7日(火)_ハロウィン製作】
時間は13:30~14:30を予定しております。
お電話にて申し込みをお願いいたします。
園の特長
-
静かに勉強できるスペース、ゆっくり休むスペース、思い切り遊べるスペースがそれぞれある
-
隣接する「はす池こども園」にきょうだい児がいる場合、送迎がスムーズ
-
新規オープンにつき児童募集中! お気軽にお問い合わせください
年間行事
年間カレンダー
4月
- お花見
- 交通安全教室
5月
- こいのぼり製作
6月
- 体操教室
7月
- 七夕製作
8月
- 高齢者施設訪問
- 縁日・遠足
- 避難訓練
- その他イベント
9月
- いもほり
10月
- ハロウィンパーティー
11月
- 七五三の製作
12月
- クリスマス会
- 大掃除
1月
- 初詣
- 新年会
2月
- 豆まき
3月
- ひな祭り製作
施設概要
名称
放課後児童クラブやどかに
所在地
〒950-0014
新潟市東区新松崎1丁目1番2号
新潟市東区新松崎1丁目1番2号
電話番号
025-290-7038
FAX
025-290-7037
定員
40人
対象
大形小学校に通う
1年生~6年生
1年生~6年生
開所時間
平常時_放課後~18:30
長期休業中_8:00~18:30
長期休業中_8:00~18:30
休園日
日曜・祝日
12月29日~1月3日
12月29日~1月3日