放課後児童クラブやどかに

放課後児童クラブやどかに

放課後児童クラブやどかに

新潟市東区新松崎1丁目1番2号
025-290-7038 受付時間/ 13:00~17:00
GoogleMap はこちら

園の特長

  1. 広い空間でゆったりと、のびのび過ごせる
  2. 静かに勉強できるスペース、ゆっくり休むスペース、思い切り遊べるスペースがそれぞれある
  3. 隣接する「はす池こども園」にきょうだい児がいる場合、送迎がスムーズ
  4. 新規オープンにつき児童募集中! お気軽にお問い合わせください

施設紹介

  • 2025年4月よりはす池こども園の隣に「放課後児童クラブやどかに」を新設します。 保育園で「かにバス」と呼んで親しんでいた、ロゴマーク『やどかに』を新施設の名称にしました。
  • 専用区画 447.21㎡の広い空間
  • 宿題やドリルに取り組むカーペットのスペース、長期休み中は映画等も見ます
  • 疲れた時に休憩する畳のスペース、カーテンで仕切ることもできます
  • コドモンで登降園を管理、お子さまが「やどかに」に到着した際に、保護者の方にメールが届きます

年間行事

年間カレンダー

4月
  • お花見
  • 交通安全教室
5月
  • こいのぼり製作
6月
  • 体操教室
7月
  • 七夕製作
8月
  • 高齢者施設訪問
  • 縁日・遠足
  • 避難訓練
  • その他イベント
9月
  • いもほり
10月
  • ハロウィンパーティー
11月
  • 七五三の製作
12月
  • クリスマス会
  • 大掃除
1月
  • 初詣
  • 新年会
2月
  • 豆まき
3月
  • お別れパーティー

施設概要

名称
放課後児童クラブやどかに
所在地
〒950-0014
新潟市東区新松崎1丁目1番2号
電話番号
025-290-7038
FAX
025-290-7037
定員
40人
対象
大形小学校に通う
1年生~6年生
開所時間
平常時_放課後~18:30
長期休業中_8:00~18:30
休園日
日曜・祝日
12月29日~1月3日

お問い合わせ ご相談や
お問い合わせはこちら

お電話か、メールフォームから承っております。
保育や介護サービスのこと、施設のこと、お気軽にお問い合わせください。

025-257-9633

受付時間/9:00〜18:00

フォームはこちら