保育園からのお知らせ
2023.09.11
10月の予定
園外保育
避難訓練
リトミック集会
誕生会
発表会合同練習
発表会
避難訓練
リトミック集会
誕生会
発表会合同練習
発表会
2023.08.16
9月の予定
弁当持ち園外保育
園外保育
避難訓練
リトミック集会
誕生会
発表会合同練習
わくわく保育(年長)
園外保育
避難訓練
リトミック集会
誕生会
発表会合同練習
わくわく保育(年長)
活動報告
クリスマス会がありました
2020.12.25
サンタさんとトナカイさんが遊びにきてくれ、子どもたちは大喜びでしたよ!
写真は年長さんが歌を披露しているところです。
英語でも歌っていて、みんなを驚かせていました。
電車見てきたよ!
2020.12.25
なかなか見ることができない電車を近くで見ることができ、うれしそうな子供たちでした。
クリスマスリースが完成しました♪
2020.12.02
乳児さんにも飾りつけのお手伝いをしてもらい、
とてもかわいいリースができあがりました。ツリーとともに玄関に飾りクリスマスらしさがさらに出ましたよ。
サンタさんがくるのを心待ちにしている子どもたちです。
さつま芋のつるでリース作りをしています(2)
2020.11.24
年中さん・年少さんも加わって、松ぼっくりに絵の具をぬったり、ボンドでビーズなどをつけました。
近日中に完成予定です!
さつま芋のつるでリース作りをしています(1)
2020.11.24
さつま芋のつるも大事な保育の教材です。
つると松ぼっくりでリース作りをしています。
まず、年長さんにつるをぐるぐる巻きつけてもらいました。
焼き芋焼き芋おなかがグー♪
2020.11.24
年中・年長さんが新聞紙とアルミホイルで包んでくれ、
園長先生が焼いてくれました。
おいしく焼けたかな〜とのぞいているのは、1歳児さん。
このあと、みんなでおいしくいただきました。
ハッピーハロウィン♪
2020.10.31
かわいく変装した子どもたち。仮装した保育士をおどかしました。保育士が逆におどかすと、キャー!と大喜び!楽しそうな子どもたちでした。最後はカラフルなわたあめをもらい、うれしそうに食べていましたよ。
お芋ほりに行ってきました
2020.10.31
た。素手で土の感触を楽しみながら、掘り
ましたよ。大きなおいもが取れるととても
うれしそうに見せてくれた子どもたちです。
11月には掘ったおいもで焼き芋をする予定
です♪
山登り園外に行ってきました!
2020.09.25
さすが年長さん、おとなと同じペースで登っていました。山頂からみんなで『ヤッホー!』と言いながら見える景色を楽しんでいましたよ。
がんばって登った後に食べるお弁当は格別だったようです。年長さんにとって、最後のお弁当持ち園外、楽しんでいました。
お魚釣りごっこをしたよ!
2020.09.25
自分たちで作ったお魚や、図鑑から飛び出してきたお魚をたくさん釣って楽しんでいました。『釣れたよ!』の笑顔がとてもかわいかったです!
納涼大会ごっこをしました
2020.08.31
ヨーヨー釣りや的あて、福引きのゲームをしたり、ジャブジャブ音頭を踊ってお祭りの雰囲気を味わいました。
年長さんの鼓隊の発表会がありました
2020.08.31
当日は少し緊張ぎみの子どもたちでしたが、保護者のみなさんの前で練習の成果をしっかり発揮し、とても素敵な演奏を聞かせてくれ、とても感動しました。
いつものようにはいかないですが、卒園までの間、ひとつひとつの行事を子どもたちと楽しんでいけたらいいなと思います。
プール楽しいな♪
2020.07.20
年長さんのわくわく保育がありました!
2020.07.20
運動会ごっこをしました
2020.07.20
子どもたちに少しでも運動会の楽しさを味わってもらいたいと思い、園内で運動会ごっこをしました。
玉入れや綱引き、障害物競走やかけっこをしたのですが、みんなとても楽しそうに参加していましたよ。
お弁当持ち園外に行ってきました!
2020.06.30
写真に写っているのは、最終日に当たっていた年長さんです。『はまなすさんはまだなの?』とずっと楽しみにしていて、その願いが叶い、当日はとても良いお天気になりました。図鑑を持って生き物や植物を観察したり、遊具で遊んだり、おうちの人が作ってくれたおいしいお弁当を食べたりと、たくさん楽しんできました。
園外保育に行ってきました♪
2020.06.30
野菜の苗を植えました
2020.05.28
今年はとうもろこし、なす、トマトを植えましたよ。
毎日水やりをしながら花が咲いたり実がなったりする
のを心待ちにしている子どもたちです。
お散歩楽しいな♪
2020.05.28
乳児組さんがお散歩をしているひとこまです。
制限が多くいつも通りとはいかない園生活ですが、
楽しいことを見つけて子どもたちと楽しんでいきたいと思います。
園外保育に行ってきました。
2020.04.28
ちょうど桜が満開で、ぽかぽか陽気の中、子どもたちはたくさん走ったり草花を摘んだりして楽しい時間を過ごしていました。
コロナウイルスが終息したら、またいろいろなところに子どもたちと出かけたいです。
年長さんのお別れ会がありました。
2020.03.26
在園児さんからの出し物のプレゼントを見たり、
お別れの歌を歌ったりしました。寂しくなって
涙するお友だちもいたり、とても感動的な会になりました。
次の日に無事卒園式を迎えることができました。
最後のデイサービス訪問
2020.02.27
最後のデイサービス訪問となりました。肩もみをしたり、お話をしたり、おじいちゃん、おばあちゃんたちとたくさん触れ合ってきました。
元気でね!と声をかけてお別れをしてきました。