職種名
介護職/介護福祉士
雇用形態
正職員
勤務地
特別養護老人ホーム逢谷内・ショートステイ逢谷内
住所:新潟市東区新松崎1-1-12
施設概要
保育園(6箇所)、特別養護老人ホーム・短期入所(2箇所)、訪問看護(1箇所) デイサービス(2箇所)、認知症高齢者グループホーム(3箇所)、居宅介護支援事業所(1箇所)
特色
・保育事業および介護事業を軸に、地域密着型のサービスを提供している社会福祉法人です。
・自分の両親を入所させたいと思う施設、自分の子どもを通わせたいと思う保育園、地域に開かれた事業所づくりを目指しています。
・施設近隣または隣接して保育園を運営。お子さんの急な体調不良などによるお休みもとりやすく、小さいお子さんを持つ方も安心して働ける環境です。
業務内容
■特別養護老人ホームおよびショートステイでの介護事業全般(同一建物内のデイサービス・グループホームとの共同業務あり)
・利用者様への生活援助、身体介護等全般
食事介助、排泄介助、入浴介助、身の回りのケア全般
モニタリング作成、記録、送迎等
その他、事業に関わる全ての業務
■取り組み
・「第二の我が家」で最期の時まで安心して過ごしていただけるよう、医療的ケアが必要な方、認知症の方、看取りの方などにも対応しています。職員の対応スキル向上のため、特定行為認定や認知症介護実践者研修などの受講を積極的に勧めています。
・笑顔で過ごしていただける毎日を実現できるよう、利用者様のお声に耳を傾け、楽しみや生きがいを作る活動に力を入れています。職員個々のアイデアや特技が利用者様の笑顔につながるよう、職員の参画やボトムアップを大切にしています。適材適所で職員が能力を発揮し、思いや希望を実現できる、やりがいのある職場環境です。
募集要件
■資格:不問(初任者研修、実務者研修、介護福祉士あれば尚可)
■経験:不問(介護業務経験あれば尚可)
勤務時間
1か月変形のシフト制
早番 7:00~16:00、 遅番 11:00~20:00、 日勤 8:00~17:00(いずれも休憩60分)
準夜 22:00~7:00(休憩60分)、 夜勤 16:00~9:00(休憩150分) ※夜勤は月6回程度
休日・休暇
週休2日(シフト制)
年間休日113日(月21日勤務)
有給休暇初年度10日(法定通り付与)
産前産後・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など
給与
213,000円〜254,000円(夜勤月6回・処遇改善手当含む)+他諸手当
給与内訳
【基本給】145,000円〜179,000円
【処遇改善手当】23,000円~27,000円/月
【資格手当】0円~3,000円/月
【夜勤手当】7,500円/回
その他手当
【住宅手当】規定による(上限20,000円/月)
【扶養手当】規定による
※8/13~8/15 および 12/31~1/3 の出勤者に対し、3,000円/日の「正月盆手当」支給
待遇
昇給年1回、賞与年2回(昨年度2.0月)、退職金あり(勤続1年以上)、定年制あり(65歳)、再雇用あり(70歳まで)、試用期間3カ月あり(同条件)、交通費支給あり(上限20,900円)、車通勤可(駐車場無料)
職場環境・福利厚生
◆働きやすい環境
・残業ほぼ無し、年間休日113日。毎年度10日以上の有休取得実績あり。
・仕事と子育てを両立しながら続けられる職場です。ライフステージや家庭状況などに合わせて、無理なく働ける働き方や配属先の相談ができます。
・職員懇親会費用の補助が出ます。職員同士親睦を深め、チームワークがアップします。
◆資格取得制度あり/経験を活かせる環境
・資格取得制度があり、未経験の方も丁寧に指導いたします。働きながら介護福祉士の取得を目指せます。
・ご経験ある方は、小規模特養、グループホーム、デイサービスなど、ご自身の強みを活かして働ける職場をご案内します。